活動状況/諸連絡

《練習》
4月〜10月 木曜日 18:00〜19:30 総合体育館/土曜日   9:30〜11:30 余目中学校グランド
11月〜3月 木曜日 18:00〜19:30 総合体育館/土曜日   9:00〜11:00 総合体育館
※天候・他団体の事業・大会 等により 練習日程・練習場所が変更になる場合があります。随時「練習スケジュール」を確認してください。
※練習は出来る限り休まないでください。ただし現在は小学生でも数多くの事業が行われます(子供会・廃品回収・公民館事業・ご家庭の都合等々)。スポ少があるため、その事業を欠席しても良いということはありません。その都度優先順位を決め、他の活動も大切にするよう心掛けてください。ただしリレー練習や8月の合宿(予定)から県大会までので2ヶ月間はスポ少優先にご協力ください。
《事業》
保護者総会(2月)/6年生を送る会(3月)/入団式(4月)/合宿(8月)/県大会(10月)/お楽しみ会(11月)/その他(保護者役員会・参加可能な大会・余目中陸上部との合同事業、他
《会費》
年会費は団員一人6,000円です。集金は事故防止等のため、入団式当日に直接保護者の方から集金させて頂きます。ご協力をお願いします。会費は団員のTシャツや帽子、団の備品・練習用具・大会用ユニフォーム等の購入に当てさせて頂きます(合宿や大会・お楽しみ会等の参加費は都度集金させて頂く予定です)。
《その他》
・個人情報保護の観点から、団の連絡網は作成しません。練習予定の変更や各種連絡は、ホームページでご確認下さい。ただし、参加集約が必要な事業等は、お便りを配布します。
・練習を休む場合は、他の団員に連絡を依頼するか、田桑コーチに連絡下さい(メール・LINE等だと助かります)。
・送り迎え時は事故等に十分ご注意下さい。余目中グランド・総合体育館共に安全最優先でお願いします。また、駐停車の際も周りに迷惑がかからないようにご配慮願います(特に余目中グランド付近は住宅地ですので、ご注意願います)。

余目陸上スポーツ少年団概要

代表指導者より一言

子供達の運動能力向上を目指し、遊びを取り入れた練習から、走ることの基本動作や専門的な種目練習まで、幅広く楽しく活動しています。

概要

団体名余目陸上スポーツ少年団
代表者田桑 秀
団員小学1年生〜6年生
年会費6,000円
組織2024年度=団員59名・指導者10名(余目陸上協会からの派遣)。保護者による保護者会を組織。
活動内容定期練習・大会出場の他、合宿・中学生との合同練習や交流お楽しみ会等、幅広く楽しく活動しています。
2006年5月1日余目陸上スポーツ少年団設立

powered by crayon(クレヨン)